アーカイブ | 6月 2020

ダグラス・マッカーサー記念館 The MacArthur Memorial

全米最大の海軍基地バージニア州ノーフォークのルー・テーズ道場から数ブロックのところにあるダグラス・マッカーサー記念館。

入口を入るとマッカーサーと奥様の棺があり、螺旋階段を登ると第二次世界大戦時のアメリカ、日本、朝鮮、中国などの記録や写真、物品などが展示されている。

1988年に初めて訪れた際は、大きな日の丸の旗の白い部分に日本人兵の名前が寄せ書きのように書かれた旗や昭和天皇直筆の文書が印象に残っている。

ダグラス・マッカーサー記念館Website   https://www.macarthurmemorial.org
ダグラス・マッカーサー記念館Facebook    https://www.facebook.com/macarthurmemorial/

鋭利な刃物で切り裂かれる

またまたポスター破損
外壁に貼ってある松原仁衆議院議員のポスターが何者かによって鋭利な刃物で切り裂かれた。
以前にもポスターの上にワープロで色々書いた変なチラシを貼られた。
元拉致問題担当大臣、内閣特命担当大臣(消費者及び食品安全)、国家公安委員長の松原仁が気になって仕方ないようである。

悪戯したくなるほどアンチ人気がある。
“いやよ いやよも 好きのうち”

Danny Davis

今日は2008年6月12日に亡くなったアメリカのカントリーミュージュックバンドのリーダーDanny Davisの命日。
1988年6月頃にルー・テーズの家に遊びに来た時にお会いした。ダニーはテネシー州ナッシュビルを中心に活躍しており、ルーはバージニア州ノーフォークに移り住む前はテネシーに住んでおり(確かナッシュビル)、テネシー時代からの友人とのこと。